タイ語の勉強を開始する

youhohによるPixabayからの画像

タイのドラマや音楽が好きです。すっかりタイ沼にはまっています。

サブドメインで書くか、とても迷いましたが、取り急ぎ一緒でいいか、と思い直して、ここに書いています。ある程度蓄積したら、分けるときがくるかもしれません。

タイのドラマを見るようになって、いちばんびっくりしたのは…‥、タイの俳優さんたちはとにかく多彩な人が多い! 英語が堪能なのはもはや普通で、中国語や韓国語、日本語など多言語できる方々もたくさんいて。自分も言語をやりたいと思いました。

日本語という、マイナー言語の宿命

もう一つは、「日本語」と「タイ語」は、世界的にみて、「マイナー言語」と「マイナー言語」。

直接訳してくださる方はかなりレア。タイ語→英語→日本語という流れで、理解することが多すぎる。ニュアンスもわからなければ、訳者による解釈がかなり幅広い。ちょっとでもタイ語から理解したい!という想いもあります。

とはいえ、英語を学習し直したほうが手取りばやいんじゃないか、とか、推しが日本語習得してくれる方が早そう……とか、ネガティブな気持ちもむくむくと湧いてきます。そりゃそう!

そんなこんなで、本当の最初から、自分へのメモのつもりでサイトに書いていくとモチベーションを保てるにちがいない、と思ってこの文章を書いています。伊原の趣味ですので、間違いも遠回りもあると思いますけれど、少しずつ理解できるようになりたい。

役にたった教材やサイトなども共有していきたいと思います。

将来的にはゆるくタイ語学習者とつながれたらうれしいです。