タイ語の学習をここに書こうと思って、ハタと気づく。
タイ語を入力できないと、書けないじゃん!
ということで、タイ語のキーボードを設定しました。
物理的なキーボードを買ったり、シールやカバーを利用する方法もあります。
伊原は初学者なので、まずはタイ語を打てればよい、ということで、設定をします。
キーボードビューアを使って、タイ語を入力
まずはタイ語を設定します。環境はMac(12 Monterey)です。
システム環境設定からキーボードを選びます
りんごマークをクリック→「システム環境設定」をクリック→「キーボード」をクリック


入力ソースからタイ語を入れる
キーボードのウィンドウの中で「入力ソース」のタブをクリック→+マークを押す→「タイ語」を選んで追加
タイ語は、無印のKedmanee配列と、Pattachote配列があります。前者の方が一般的なので無印を選ぶのがおすすめです。


キーボードビューアを表示させる
上部の「あ」(「A」)マークを押す→「タイ語」を選択→「キーボードビューアを表示」をクリック

タイ語のキーボードが表示されました!

「สูๆ!」(スースー!)
無事にキーボードビューアから打てました! これで準備は万端です。